Home » »
CALENDAR
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
CATEGORIES
-
よしだや日記 [310]
ARCHIVES
-
2021/01 [3]
-
2020/12 [1]
-
2020/08 [1]
-
2020/07 [4]
-
2020/05 [1]
-
2020/03 [1]
-
2020/02 [7]
-
2020/01 [2]
-
2019/12 [2]
-
2019/11 [2]
-
2019/09 [4]
-
2019/07 [1]
PROFILE

2019-09-15 Sun
遅くなってしまいましたが、、、9月13日(金)の采女祭当日の写真を皆さんにお見せしたいと思います。この日は一日中素敵な雅楽の音色を聴きながら仕事をしておりました。
夜7時。縁日のような賑わいを見せる猿沢池。夜店が並び、見慣れたはずの提灯もこの神秘的な光景の中に美しく溶け込みます。
大勢の人だかりをかき分けて、私も間近で管弦船を見ることが出来ました。

天平衣装を身にまとった美しい女性たち。
パチパチと燃える焚火の音。
空には薄い雲の隙間から大きなお月様。
タイムスリップしてきたような、それとも私がタイムスリップしてしまったような、不思議な感覚でした。
帝の自分への気持ちが無くなったと嘆き悲しんだ采女。
そしてこれからも変わることなくずっと続いていく采女祭。
きっともう寂しくないですね(^^)